[日テレNEWS24]℃−uteが解散「一生、誇れる時間」
2017年6月12日 21:58
アイドルグループの℃−uteが12日、解散公演を埼玉県内で。ゲストで元モーニング娘の中澤裕子と道重さゆみも登場。矢島舞美はこれまでの歩みを「おばあちゃんになっても一生、誇れる時間」と表現した。
アイドルグループ「℃−ute」が12日、埼玉・さいたまスーパーアリーナでラストコンサートを開催した。
この日をもって解散する5人の姿をひと目見ようと、会場にはファン2万人が集結。
オープニングアクトを「モーニング娘。’17」、「アンジュルム」、「Juice=Juice」、「カントリー・ガールズ」、「こぶしファクトリー」、「つばきファクトリー」とハロー!プロジェクトの人気グループが務め、℃−uteの最後の舞台に花を添えた。
本編はラストシングル「The Curtain Rises」で幕開け。
ライブ中盤には、元モーニング娘。の中澤裕子(43)と道重さゆみ(27)がサプライズゲストで登場し、℃−uteのメンバーに花束を手渡した。中澤はメンバーと初めて会った15年前のことを「本当に小さくて小さくて。心配しました。ちゃんと歌を覚えられるかな。振りを覚えられるかなって」と回想し、「みんな、美人さんになったね」と5人の成長を改めて実感。そのうえで新たな道へ進む5人を「これからのみんなの活躍を楽しみにしています」と激励した。
アンコールでは、メンバー5人が白いドレス姿で再登場。解散後に芸能界とは違う道へ進む萩原舞(21)は、「本当にたくさんの方に支えられて…」と、しみじみ。
女優を目指すリーダーの矢島舞美(25)は、メンバー、スタッフ、プロデューサーのつんく♂、家族、友達に感謝し、「おばあちゃんになっても、一生、誇れる時間だと思っています」と、これまでの歩みに胸を張り、涙を流した。
http://www.news24.jp/articles/2017/06/12/08364059.html
アイドルグループの℃−uteが12日、解散公演を埼玉県内で。ゲストで元モーニング娘の中澤裕子と道重さゆみも登場。矢島舞美はこれまでの歩みを「おばあちゃんになっても一生、誇れる時間」と表現した。
アイドルグループ「℃−ute」が12日、埼玉・さいたまスーパーアリーナでラストコンサートを開催した。
この日をもって解散する5人の姿をひと目見ようと、会場にはファン2万人が集結。
オープニングアクトを「モーニング娘。’17」、「アンジュルム」、「Juice=Juice」、「カントリー・ガールズ」、「こぶしファクトリー」、「つばきファクトリー」とハロー!プロジェクトの人気グループが務め、℃−uteの最後の舞台に花を添えた。
本編はラストシングル「The Curtain Rises」で幕開け。
ライブ中盤には、元モーニング娘。の中澤裕子(43)と道重さゆみ(27)がサプライズゲストで登場し、℃−uteのメンバーに花束を手渡した。中澤はメンバーと初めて会った15年前のことを「本当に小さくて小さくて。心配しました。ちゃんと歌を覚えられるかな。振りを覚えられるかなって」と回想し、「みんな、美人さんになったね」と5人の成長を改めて実感。そのうえで新たな道へ進む5人を「これからのみんなの活躍を楽しみにしています」と激励した。
アンコールでは、メンバー5人が白いドレス姿で再登場。解散後に芸能界とは違う道へ進む萩原舞(21)は、「本当にたくさんの方に支えられて…」と、しみじみ。
女優を目指すリーダーの矢島舞美(25)は、メンバー、スタッフ、プロデューサーのつんく♂、家族、友達に感謝し、「おばあちゃんになっても、一生、誇れる時間だと思っています」と、これまでの歩みに胸を張り、涙を流した。
http://www.news24.jp/articles/2017/06/12/08364059.html
スポンサーサイト
[日テレNEWS24] イラドル嗣永桃子、後輩の突っ込みに…

総勢32人のモベキマスメンバーが、東京をはじめ、札幌、大阪など全国5カ所に分かれてシングル予約者を対象とした握手会を実施。合計で5万人のファンが集まった。
東京会場には、Berryz工房の嗣永桃子(19)、℃-uteの鈴木愛理(17)ら10人が登壇。ファン7500人を前に、11月16日発売の「ブスにならない哲学」を元気いっぱい歌唱した。鈴木は「限定ユニットみたいな気分ですごい歌っているときも楽しかったです。これからもどんどん笑顔を絶やさずに頑張っていきたいと思います」とにっこり。
周りの人をイライラさせるキャラクターで人気の“イラドル”嗣永は、1人だけピンク色のメイドのコスプレで登場し、「東京はきゃぴきゃぴの10人が集まりました。その中でも見てわかるとおり、このかわいいももちがリーダーでございます!」とあいさつ。モーニング娘。10期メンバーの工藤遥(11)から「真面目にやってもらえますか!」と突っ込まれて、苦笑いだった。
スマイレージの田村芽実(12)から、「そういうキャラはいつまで続けようと思っているんですか?」と手厳しい質問が飛ぶと、嗣永はやさしいお姉さん風に「1つ教えてあげる。これはキャラじゃなくて生まれもった私の良さなのよね。こういう性格で生まれてきちゃったから続けるとかそういうのじゃないの。分かった?」と諭すと、田村は「おめでとうございます!!」と言い放ち、会場の笑いを誘った。
2012年1月2日に東京・中野サンプラザで開幕する「Hello!Project 2012 WINTER」でメンバーが勢ぞろいする。
< 2011年10月29日 20:53 >
http://news24.jp/entertainment/news/1619828.html
[BS-TBS] ℃-ute矢島、出演ドラマで「買い物も」
ON AIR 2011年11月7日(月)・8日(火)20:54~21:00

■CAST
アンリ(岡本杏理)
レディスファッション売り場で、一番若いマネキン。つい先日、工場から出荷されてきたばかりなので、お肌もスベスベ。いつか、王子様が現れ、マネキンの呪いを解いてくれて一緒に暮らせると信じている。
マイミ(矢島舞美:℃-ute)
運動が大好きで、じっとしているのが何より苦手という、マネキンにあるまじき性格の持ち主。今、ボクササイズがマイブーム。
ミキコ(矢野未希子)
同じくレディスファッション売り場のマネキン。仲間の中で一番の年上で、みんなからは骨董品と呼ばれている。
ショータ(松島庄汰)
パルコ4階の紳士服売り場のマネキン。夜な夜な、レディスファッション売り場の3人組に会いに来ては、からかわれたり、つかいっ走りをさせられている。
■Staff
脚本 加藤淳也
プロデューサー 丹羽多聞アンドリウ
監督 吉田秋生
協力 パルコ
■マネキン・ガールズ (’11年11月07日放送)
【番組概要】
テレビドラマを見ながら、「あの女優さんが着ている洋服いいなぁ…」とか、「どこで売っているのかな…?」なぁ~んて思ったことはありませんか?
このドラマ、『マネキン・ガールズ』では、それが実現できるのです。
これまでドラマを見た後に、パソコンから注文することはできても、動いている画像をクリックしたり、触ったりするだけで購買につながるというようなことはできませんでした。
ところが、このクリックカウは、パソコン上で、クリックすると、サムネイルが買い物かごに入り、更にクリックするとECサイトへ転送されます。
ドラマを見ながら、出演者が着ている服などをクリックして、ドラマ終了後、買い物かごに入れたアイテムを吟味してから買う事ができる点が新しいシステムです。
パソコンだけでなく、またフラッシュ対応しているタブやスマートフォンでは、触って買う事も出来ます。
このドラマの舞台は、デパートの中。
そこには、季節ごとのおすすめのファッションを着飾ってきたマネキンたちがいる…。マネキンたちは、お客様がやってくる昼間は、ひたすらマネキンとしての務めを果たし、夜中の12時になると、誰からともなく動きだし、レディストークに花を咲かせている。
そんなマネキンたちの織り成すストーリーを見ながら、彼女たちが身に着けた衣装や、彼女たちが手にする小道具…それらを、画面上でクリックすることで、その商品を購入することができるという夢の番組の実現です!
※ドラマのあらすじ
第1話
ここ、パルコのレディスファッション売り場では、お客様が帰り、売り場の証明が消えると、昼間、お客様たちに、最新ファッションを告げるために着飾っているマネキンたちが、少しずつ動き出す。
なかでも、レディスファッション売り場のアンリ・マイミ・ミキコは大の仲良し。
一番新しいマネキンの杏里を中心に、夜な夜なレディストークに花を咲かせている。
そんな彼女たちの話を気にして、4階の紳士服売り場から毎夜毎夜訪れてくる男性マネキンリョータ。
その日は、そんなリョータが、ある噂を聞きつけてきた。
今度の冬のセールに、各売り場から、マネキンが一体ずつ、店頭のディスプレイに回ることになったというのだ。
店頭のディスプレイに飾られるということは、マネキンにとってはとても名誉なこと。
それを聞いた、アンリら3人は、とあることで、雌雄を決しようとするのだが…。
第2話
今日もお客様が帰り、明かりが消えた、ここパルコのレディスファッション売り場では、夜な夜なマネキンたちが動き出す。
そして、これまた、いつもの夜と同じく、4階の紳士服売り場からショータがやってきた。
しかし、その時…いつものように、語り合う一同の笑顔の後ろを、懐中電灯を手にした人影が動くのをマイミは見逃さなかった。
目を凝らして見るアンリ…彼女もまた、その人影を確認する。
店員でもなく、今まで見たこともない顔だったと言い合う一同は、泥棒ではないかと何とか追い払おうとするのだが…。
※クリッカウとは…
BS-TBSとハイパースポット社が運営する動画プラットフォームサービスで、動画を見て気になったアイテム(商品)をクリックすると、そのアイテムの 画像や簡単な情報が出てくる画期的なサイト。
※購入可能なブランド
「JAYRO」(女性ブランド)、「JUNRed」(男性ファッション)など
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1105800

■CAST
アンリ(岡本杏理)
レディスファッション売り場で、一番若いマネキン。つい先日、工場から出荷されてきたばかりなので、お肌もスベスベ。いつか、王子様が現れ、マネキンの呪いを解いてくれて一緒に暮らせると信じている。
マイミ(矢島舞美:℃-ute)
運動が大好きで、じっとしているのが何より苦手という、マネキンにあるまじき性格の持ち主。今、ボクササイズがマイブーム。
ミキコ(矢野未希子)
同じくレディスファッション売り場のマネキン。仲間の中で一番の年上で、みんなからは骨董品と呼ばれている。
ショータ(松島庄汰)
パルコ4階の紳士服売り場のマネキン。夜な夜な、レディスファッション売り場の3人組に会いに来ては、からかわれたり、つかいっ走りをさせられている。
■Staff
脚本 加藤淳也
プロデューサー 丹羽多聞アンドリウ
監督 吉田秋生
協力 パルコ
■マネキン・ガールズ (’11年11月07日放送)
【番組概要】
テレビドラマを見ながら、「あの女優さんが着ている洋服いいなぁ…」とか、「どこで売っているのかな…?」なぁ~んて思ったことはありませんか?
このドラマ、『マネキン・ガールズ』では、それが実現できるのです。
これまでドラマを見た後に、パソコンから注文することはできても、動いている画像をクリックしたり、触ったりするだけで購買につながるというようなことはできませんでした。
ところが、このクリックカウは、パソコン上で、クリックすると、サムネイルが買い物かごに入り、更にクリックするとECサイトへ転送されます。
ドラマを見ながら、出演者が着ている服などをクリックして、ドラマ終了後、買い物かごに入れたアイテムを吟味してから買う事ができる点が新しいシステムです。
パソコンだけでなく、またフラッシュ対応しているタブやスマートフォンでは、触って買う事も出来ます。
このドラマの舞台は、デパートの中。
そこには、季節ごとのおすすめのファッションを着飾ってきたマネキンたちがいる…。マネキンたちは、お客様がやってくる昼間は、ひたすらマネキンとしての務めを果たし、夜中の12時になると、誰からともなく動きだし、レディストークに花を咲かせている。
そんなマネキンたちの織り成すストーリーを見ながら、彼女たちが身に着けた衣装や、彼女たちが手にする小道具…それらを、画面上でクリックすることで、その商品を購入することができるという夢の番組の実現です!
※ドラマのあらすじ
第1話
ここ、パルコのレディスファッション売り場では、お客様が帰り、売り場の証明が消えると、昼間、お客様たちに、最新ファッションを告げるために着飾っているマネキンたちが、少しずつ動き出す。
なかでも、レディスファッション売り場のアンリ・マイミ・ミキコは大の仲良し。
一番新しいマネキンの杏里を中心に、夜な夜なレディストークに花を咲かせている。
そんな彼女たちの話を気にして、4階の紳士服売り場から毎夜毎夜訪れてくる男性マネキンリョータ。
その日は、そんなリョータが、ある噂を聞きつけてきた。
今度の冬のセールに、各売り場から、マネキンが一体ずつ、店頭のディスプレイに回ることになったというのだ。
店頭のディスプレイに飾られるということは、マネキンにとってはとても名誉なこと。
それを聞いた、アンリら3人は、とあることで、雌雄を決しようとするのだが…。
第2話
今日もお客様が帰り、明かりが消えた、ここパルコのレディスファッション売り場では、夜な夜なマネキンたちが動き出す。
そして、これまた、いつもの夜と同じく、4階の紳士服売り場からショータがやってきた。
しかし、その時…いつものように、語り合う一同の笑顔の後ろを、懐中電灯を手にした人影が動くのをマイミは見逃さなかった。
目を凝らして見るアンリ…彼女もまた、その人影を確認する。
店員でもなく、今まで見たこともない顔だったと言い合う一同は、泥棒ではないかと何とか追い払おうとするのだが…。
※クリッカウとは…
BS-TBSとハイパースポット社が運営する動画プラットフォームサービスで、動画を見て気になったアイテム(商品)をクリックすると、そのアイテムの 画像や簡単な情報が出てくる画期的なサイト。
※購入可能なブランド
「JAYRO」(女性ブランド)、「JUNRed」(男性ファッション)など
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1105800
[bayfm78] 「ON8」TUE
まきてぃがお迎えするラストゲストは、
℃-uteから、愛理ちゃん、千聖ちゃん、舞ちゃん!
℃-uteのメンバーが奥さんだったら…
想像しただけでヤバイですね。。
また、やっぱり女の子だもん!ってことで、
今日のガールズトークは、ずいぶん暴走しちゃいました、
興奮に任せて「うるせー!」って言ってごめんよ愛理ちゃん!笑
最後にもう一度…
ON8は、、
いいや、私、まきてぃは、
ハッキリ言って、ハロプロびいきです!!
ラストの放送であいましゃう!!
わたしは、あなたが、いればいい!!!

http://bayfm78.com/on8/newfolder/TUE.htm
℃-uteから、愛理ちゃん、千聖ちゃん、舞ちゃん!
℃-uteのメンバーが奥さんだったら…
想像しただけでヤバイですね。。
また、やっぱり女の子だもん!ってことで、
今日のガールズトークは、ずいぶん暴走しちゃいました、
興奮に任せて「うるせー!」って言ってごめんよ愛理ちゃん!笑
最後にもう一度…
ON8は、、
いいや、私、まきてぃは、
ハッキリ言って、ハロプロびいきです!!
ラストの放送であいましゃう!!
わたしは、あなたが、いればいい!!!

http://bayfm78.com/on8/newfolder/TUE.htm
[日テレNEWS24] 初ウインク採用。アイドル鈴木愛理を前面に

バリ島で撮影。「アイドル鈴木愛理を前面に押し出しています」というように、「ナチュラルで等身大の高校生の鈴木愛理」をコンセプトにした第1弾「巡る春」とは一転、ファンがステージで目にする鈴木そのものを撮り下ろし、ポップに封印した。
お気に入りのカットは、見開き2ページにわたって大きく掲載されている顔のアップ。「(前髪を上げて)あまり出さないおでこを出していて、お部屋で朝、おはようっていう感じのシーンで、ここだけはちょっとナチュラルカット。ウインクも初めて採用されました」と解説を加えた。
全国7カ所の福家書店でパネル展が開催されており、人気投票も行われた。自身も推奨したウインクカットが見事1位に選ばれ、ファンと思いが重なった。「おぉって感じで、うれしいです」と素直に喜びを表現した。
初めてのバリ島も満喫したようで「ナシゴレンがすごくおいしくて。太っちゃうと思ったんですけど、なかなか来られないから食べようって思って食べました」と回想。「出発する前とバリについてからの水着の感じがちょっと違って、食べ過ぎちゃったみたいです」と反省しつつ、「でも、おいしかったのでいいんです」とかわいらしくほほ笑んだ。
< 2011年7月23日 15:22 >
http://news24.jp/entertainment/news/1618358.html
[FIVE STARS on Tuesday] 6月29日 (水) プラスお知らせっ!
今週は萩ちゃんが来てくれました~
萩ちゃん、やっぱりおしゃべりね~。かわゆっ
そして!番組ではお知らせ出来なかったけど、
私の2枚目の写真集「W Saki」(ダブルサキ)が7月15日にキッズネットさんから発売されますっ!
みなさま、よろしくお願いしますっ
そして~?
来週はリーダーが来てくれますよんっ
http://www.interfm.co.jp/fivestars/index.php?mode=tue
http://www.interfm.co.jp/fivestars/cute/blog/2011/06/29/15/01/
萩ちゃん、やっぱりおしゃべりね~。かわゆっ
そして!番組ではお知らせ出来なかったけど、
私の2枚目の写真集「W Saki」(ダブルサキ)が7月15日にキッズネットさんから発売されますっ!
みなさま、よろしくお願いしますっ
そして~?
来週はリーダーが来てくれますよんっ
http://www.interfm.co.jp/fivestars/index.php?mode=tue
http://www.interfm.co.jp/fivestars/cute/blog/2011/06/29/15/01/
[FIVE STARS on Tuesday] 6月15日 (水) 買い物
今週も千聖が来てくれましたっ。
そして、今週のオープニングキワードはShoppingでしたが…
私、基本、洋服みるのが好きなんですよっ。
だから、買うものなくても、ずーっとフラフラしながら見てたりがしょっちゅうですっ。
千聖は、買う日は買うっ!って決めてるから、可愛い洋服ないと、
ど~しよ~って可愛いのにめぐり合うまでずっと探してますね~。
はい、こんな感じですかねっ?
あっ!今思ったけど、来週の火曜日は千聖の誕生日なんだ~っ。
来週、千聖来れるかなっ?
お楽しみに~
http://www.interfm.co.jp/fivestars/index.php?mode=tue
http://www.interfm.co.jp/fivestars/cute/blog/2011/06/15/22/04/
そして、今週のオープニングキワードはShoppingでしたが…
私、基本、洋服みるのが好きなんですよっ。
だから、買うものなくても、ずーっとフラフラしながら見てたりがしょっちゅうですっ。
千聖は、買う日は買うっ!って決めてるから、可愛い洋服ないと、
ど~しよ~って可愛いのにめぐり合うまでずっと探してますね~。
はい、こんな感じですかねっ?
あっ!今思ったけど、来週の火曜日は千聖の誕生日なんだ~っ。
来週、千聖来れるかなっ?
お楽しみに~
http://www.interfm.co.jp/fivestars/index.php?mode=tue
http://www.interfm.co.jp/fivestars/cute/blog/2011/06/15/22/04/
[FIVE STARS on Tuesday] 6月8日 (水) 岡井さん
千聖がきてくれましたっ。
あ、そうそう、
ラジオでも言いましたけど、私、ピアスあいてないので~
でも、よく見てますね~
ピアス開けたら、たぶん、Blogで書いてますっ笑
では、ラジオ内でも言ったとおり、千聖は来週も来てくれるので、お楽しみに~
あ、千聖の誕生日、6月21日ですよ~。笑
http://www.interfm.co.jp/fivestars/index.php?mode=tue
http://www.interfm.co.jp/fivestars/cute/blog/2011/06/08/09/23/
あ、そうそう、
ラジオでも言いましたけど、私、ピアスあいてないので~
でも、よく見てますね~
ピアス開けたら、たぶん、Blogで書いてますっ笑
では、ラジオ内でも言ったとおり、千聖は来週も来てくれるので、お楽しみに~
あ、千聖の誕生日、6月21日ですよ~。笑
http://www.interfm.co.jp/fivestars/index.php?mode=tue
http://www.interfm.co.jp/fivestars/cute/blog/2011/06/08/09/23/
[ON8のON!] 5月26日
℃-uteから、鈴木愛理ちゃん、岡井千聖ちゃん、萩原舞ちゃんがきてくれました!
千聖ちゃんは、初めての交流企画にドキドキ、ワクワクの様子!
「すごい照れちゃうセリフに、エコーがかかるんだよ!?マジでヤバイよ!?」
と、交流企画の醍醐味を興奮気味に説明する、舞ちゃん。
マイペースに、「桃色スパークリング」を口ずさむ、愛理ちゃん。
この感じ、やっぱり好きです!!
ファンの皆さん、楽しんでいただけましたか?

http://bayfm78.com/on8/newfolder/THE.htm
千聖ちゃんは、初めての交流企画にドキドキ、ワクワクの様子!
「すごい照れちゃうセリフに、エコーがかかるんだよ!?マジでヤバイよ!?」
と、交流企画の醍醐味を興奮気味に説明する、舞ちゃん。
マイペースに、「桃色スパークリング」を口ずさむ、愛理ちゃん。
この感じ、やっぱり好きです!!
ファンの皆さん、楽しんでいただけましたか?

http://bayfm78.com/on8/newfolder/THE.htm
[FIVE STARS on Tuesday] 5月25日 (水) 久しぶりにっ、
中島早貴です。
今週は千聖があそびに来てくれました~。なんか、久しぶり~。
そして、℃-uteの新曲、桃色スパークリング、宇宙初オンエアーでしたっ。5月25日発売ですっ
あ、そういえば、千聖と私、マクドナルドのマックシェイクが大好きなんですけど、
私、今日自分用にマックシェイク買ってて、千聖が来たら、あれ?
マックシェイク2個買ってるやんっ!
え?私ように?はい。
千聖、私の分も買ってくれてて、でも、さすがに2つ飲むと太ってしまうので、マネージャーさんにあげてました。ごめんよ、千聖。
ありがとね~
っていう、ラジオと関係ないBlogになってしまいました。
では、来週もお楽しみにっ。
http://www.interfm.co.jp/fivestars/index.php?mode=tue
http://www.interfm.co.jp/fivestars/cute/blog/2011/05/25/06/44/
今週は千聖があそびに来てくれました~。なんか、久しぶり~。
そして、℃-uteの新曲、桃色スパークリング、宇宙初オンエアーでしたっ。5月25日発売ですっ
あ、そういえば、千聖と私、マクドナルドのマックシェイクが大好きなんですけど、
私、今日自分用にマックシェイク買ってて、千聖が来たら、あれ?
マックシェイク2個買ってるやんっ!
え?私ように?はい。
千聖、私の分も買ってくれてて、でも、さすがに2つ飲むと太ってしまうので、マネージャーさんにあげてました。ごめんよ、千聖。
ありがとね~
っていう、ラジオと関係ないBlogになってしまいました。
では、来週もお楽しみにっ。
http://www.interfm.co.jp/fivestars/index.php?mode=tue
http://www.interfm.co.jp/fivestars/cute/blog/2011/05/25/06/44/